コバやんが出稽古に来てくれました❗️

2021年9月19日(日)のグラバカ東村山ジム。
日曜の朝は秀徹稽古会から。
柔術クラスを指導していても奥の部屋からヤバい炸裂音と「オ〜。」というどよめきが聞こえてきます。
秀徹白Tシャツも良いですね。
日本拳法の高橋先生の出立ちにグラバカキッズ達の目が点になっていたのが面白かったです。
紫色のズボンに日本拳法って大きく書いてある姿はインパクト絶大。
御盛会でなによりです。
秀徹Tシャツを着て来たから遅刻を大目に見て欲しいとほざく愛弟子カイザー新井。
グラバカ東村山ジムは会員さんの遅刻早退オールフリーですが、カイザーだけは別枠です。
この日も更に遅れて来た並木さんはスルー。
そんな並木さんの足首を極めて絶叫タップさせる某拳会東村山支部長。
のたうち回る並木さんを前にこの素敵な笑顔です。
後ろで常識人コバやんがドン引きしていますね。
柔術クラスはこの後、木下先生、市川先生も合流して16人参加。
グラバカ赤羽ジムからは愛弟子の1人コバやんが全日本マスター柔術選手権に向けて参加してくれました。
重量級でフィジカル鍛えてる上にテクニカルで柔らかいコバやんの柔術を観て東村山ジムの皆んなも勉強になったと思います。
コバやん。いつもありがとう。
柔術クラス後は恒例のMMAスパーリング。
昨年の全日本マスター前は私がカイザー新井をパウンドアウトしまくったら優勝したので今回も必勝のジンクスの為に木下先生にKOしていただくことに。
審判は我等が木村先生。
殴り合いが始まりそうな物騒な気配を感じてニッコニコな木村先生(笑)
楽しそうに「武器の使用以外、一切の攻撃を認めます^_^」とか言って勝手にルールを変更しようとしていました。
5分2ラウンドやったんですが、1ラウンドはカイザーが組み付いてスタンドバックとケージレスリングの展開が続き、2ラウンドは横山と木村先生が木下先生にアドバイスをおくり前半は木下先生の打撃が命中❗️満場のイケるかという期待の中でカイザーの教科書通りの両足タックルが入り、グランドでカイザーがポジションを有利に展開していました。
木下先生もカイザーもグラバカ東村山ジムの会員さんですが、何故かスパーリングが始まるとグラバカ東村山ジムの全員が木下先生の応援をしていて、木下先生の打撃が炸裂するたびに歓声が上がり、カイザーがポジションを取ると落胆の声が上がっていました。
カイザー。これが人望だな。
木下先生。ナイスファイトでした❗️次はKOしましょうね。
KOが出なかったのでカイザーの全日本優勝の為に今年もパウンドアウトいっときます。
ルーティーンってやつですね。
カイザー。試合前だから練習サボんなよ。
サボったら怖いお兄さん(中村君)を家に送り込むからな。
※グラバカ東村山の一般会員さんの御自宅に怖いお兄さん(中村君)が送り込まれたりパウンドアウトされることはありません。
あくまでもカイザーに対する特別待遇です。
午後は沖拳会東村山支部。
自分は第3日曜日は指導が終わったら直ぐにジムを出て練習へ。
この日は同田貫の刀を腰にさした状態から抜刀して納刀するという貴重な経験をさせていただきました。
最初、自分の手の長さでは物理的に不可能だなと思ったことが10秒位の説明で抜けるようになると、「あ〜、こういうのが秘伝とか秘訣なんだな。」と感じますね。
先生は長い刀を手品みたいにクルクル抜いていました。
歴史のある武術は現代人から見ると一見不合理でも当時の社会的背景や身嗜みや生活環境を考えると良く出来ていて面白いです。
帰りは毎回、沖縄出身の空手家の方と御一緒するので沖縄での伝統的な空手の稽古のお話を伺うのが毎月楽しみです。
それにしても、この日も1日朝から晩まで空手家の方達と御縁がありますね。横山拓也

^