グラバカ赤羽ジムでMMA❗️

2024年6月10日(月)のグラバカ赤羽ジム。

月曜日のMMAクラスとキックボクシングクラスはシビサイ先生が担当。

現役トップのシビサイ選手に直接基本から習える素晴らしい機会です。

グラバカ赤羽ジムの指導陣は粒揃いです。

武術練習の後は更にグラバカ赤羽ジムでMMA練。

MMAスパーリングを5分10ラウンド。

相変わらず、塩谷さん、荒井さんにはお世話になりっぱなしです💦

塩谷さん、荒井さん、いつも私の我儘を聞いて下さってありがとうございます。

西川ポジションから荒井さんにボディパウンドする私。

恩は感じても練習の手は抜かないスタイル。

西川コーチにはパウンドグローブとは名ばかりのこちらの硬いグローブで「刺しにいけ」と指令が出ていたんですが、流石に躊躇してアマチュアパンクラス公式のセーフティグローブを使わせていただきました。

因みにこの硬いパウンドグローブの提供先は酒岡さんです。

この硬いパウンドグローブで当たり前のように練習仲間を強打していたので注意したら、素直にセーフティグローブを購入していました。

写真は木村先生も驚く硬さのパウンドグローブ。

練習は安全第一。

東村山ジムでMMA練に参加されている会員さん達はなるべくアマチュアパンクラス公式の練習道具で揃えていて、更に安全性の高いパウンドグローブやヘッドギアを使っている方もいらっしゃいます。

強度の高い練習は意味があるけど、無茶な練習は意味がないと思います。

自分だけではなく練習相手のことも考えて安全に練習しましょう。横山拓也

^